朝。
朝。(窓開けて写せばよかった。。。)
1-2日目
3-4日目
5-6日目
7-8日目
クラブラウンジで軽食を頂き、

明朝に備え、早めにホテルに帰還。

軽くスナックとカップ麺食べて就寝。
夕刻。

ホテルに戻り、ウェルカム・ドリンク。

Chi Chi。うまいね。
バスでBuenavistaにある市立バスコンセロス図書館

この蔵書とレイアウト。
・・・実際に見ると壮観。
すぐそばのPLAZA PARY。

広い割に超ガラガラ。
土産物どれもえらい割高な感じ。

納得。

次はSelecto Super Chedraifu。

ここではマグネットをGet。
徒歩で革命記念塔をチラ見し、
・・・やっぱ日中は暑い。

マックでひと休み。

お店の人が嫌な顔する程たっぷりトッピングして
たったの25ペソ。200円しない。

で、またたっぷりトッピングしてもう1個食べてしまった。

このお店さえあればメキシコシティで飢え死にする事はなさそう。
モール内を散策。
革命記念塔近くにあるエルプログレソ。
人だかりが出来ててすぐにわかった。


いや超うまそう。
最初はホテルゾーン最大規模のモール、
ラ・イスラ・ショッピング・ビレッジ。
悪天候のため2時間遅れのフライトで
再びメキシコシティへ。
午後。

路線バスでお出かけ。

どこまで行っても12ペソ。


ユカタン半島を後に。また来るよ。
やっぱビーチリゾートはいいね。

もう一泊すればよかった。
がっつり食べて空港へ。

ビーチリゾートにday tripにナイトライフ。

カンクン3泊は短すぎたなぁ。





ホテル内を散策し、
3-4日目
5-6日目
7-8日目
プールでのんびり。
4日目
1-2日目
3日目
今宵のディナー。前夜と同じTacos Rigo。

2人で飲み食いして合計\3,000程。
安くてうまい!

お土産はAH CACAOのチョコ。



超お腹すいた。

バスでメキシコで一番おいしいと言われてるタコス屋さんへ。
向こうに見えるのは独立記念塔。

渋滞を抜けてホテルに到着。

期待してなかったのになかなかいい。
駅にも近いし。

旅工房さんのホテル選び、なかなか。

水温はやや低めだけど、日差しが強くて
プカプカしてるのに丁度気持ちいい。
カンクン最後の夜が更けていく。
クラブラウンジで朝食後、
また満腹になった。

グランド・フィエスタ・アメリカーナをチラ見し
ホテルへ。