1,2,3日目 4,5,6日目
ホーム
1日目
GW明けの夜発便。成田エクスプレスも成田空港もガラガラ。
QF168便でケアンズに向けて出発。機内はほぼ満席。
食って、飲んで、寝て、
夜明け頃、ケアンズ国際空港に到着。
QF2503便に乗り換えて、ハミルトン島へ向かいます。
眼下に見えるグリーン島。


太陽の光が邪魔してうまく撮れなかった。
約1時間半のフライトの後、ハミルトン島に到着。
チェックインまで時間があるので、「Toucan Tango」でしばし休憩後、
レンタル・バギーで島内を散策。
「Passage Peak」という見晴らしのいい小高い丘から。
キャッツアイ・ベイをバックに。
その後ホテルにチェックイン。うーん、いい眺め。
窓を開けっぱなしにしておくと、野鳥が入ってくるそうな。


で、部屋の中に「えさをやらないでください」のステッカーが。
シャワーを浴びてすっきりした後、島内にあるコアラ園へ。

入園は無料。
・・・この白くてガーガーうるさいの、普通にいっぱい外で飛んでるのに。


わざわざ檻の中に入れて観光客に見せてます。
A$14払ってコアラをhug。

いやぁおとなしい。「ぬいぐるみみたい」とはまさにこの事だ。



ちなみにバックの緑はポスターです。
・・・腹減った。
レストラン「Beach House」でビールとワインとオージービーフ。

結構高かったけどすごくおいしかった。






食って飲んだら強烈な睡魔が。

ホテルにもどってバタンキュー。おやすみなさい。
2日目
3日目
朝。今日も快晴。(この白いやつらは置物ではありません。)
今日はグレートバリアリーフへクルージング。
約1時間半のクルージングの後、
ポントゥーン(人工の浮島)に到着。



(これじゃ大きさわかんないなぁ)
ポントゥーンからでてる半潜水艦に乗って海中散歩。
ポントゥーンの屋上デッキから。
母上殿はヘリでGBR散策。




僕はダイビング。
ただ、ポントゥーンの周りは砂が巻きあがっててあまり透明度はよくありませんでした。
なんとここではナポレオンフィッシュが餌付けされている。ナポレオンフィッシュ見放題・触り放題。・・・ぬるっとしてました。
ポントゥーンに4時間程滞在の後、ハミルトン島へ帰還。
あー今日もよく遊んだ。
今宵のディナーはマリーナベイに面したシーフードレストランで。
えびやらかにやら貝やらがもうてんこ盛り!


・・・白ワインしこたま飲んでしまった。


・・・なので、もう寝ます。おやすみなさい。
1,2,3日目 4,5,6日目
ホーム
(右にもスクロールしてね)