ホーム
左:孔子廟。
毎年9月28日の孔子の誕生日には
盛大な式典があるそうな。
全4日間
中正記念堂。
蒋介石の没(1975)後、彼を偲んで1977より建立開始。
1980年に完成。

ちなみに、中正とは蒋介石の字?だか本名?だか、です。
(字の意味をよく分かってません。)
故宮博物館。中は撮影禁止。北京の故宮博物館より立派らしい。今度比較しに北京に行かねば。
朝。ホテルの窓から見える淡水河。
夕食は屋台街、饒河街観光夜市で。
意外なほど薄味でした。
あんまり清潔って感じじゃないけど、いいお湯でした。
台北近くには温泉地がいくつかある。
電車で30分の北投温泉へ。
右:忠烈嗣。
革命や戦争で亡くなった人が
祭れられている。
帰りも電車で。
「二月台」と書いて「2番ホーム」。
高さ6.3m、ブロンズ製の蒋介石と2ショット。
ワシントンのアーリントン墓地同様、
衛兵の交替式が見られる。
孔子様と2ショット。
今宵も屋台街へ。

ここ士林夜市は台湾でもっとも賑わう屋台街です。
やっぱここも薄味でした。
デザートはソフトクリーム。
最終日。うかれ気分でみやげもの屋に。
空港で台湾元を消費。
ホーム