3-4日目
3日目
ホテルに戻り、1泊2日ツアーでアグラに向けて出発。がたがた道を走る事約5時間。
アグラツアーのお迎えが来る前に、
ダッシュでクトゥブ・ミナール観光。
深い霧の上、雨まで降ってきた。外出は無理そう。
寒いのに、まだやってる。
朝6:00。
アグラの街に入る手前にある世界遺産、、ファテーブル・スィークリー。
イスラムとヒンドゥーが融合された建物。
食事だけは超うまかった。特にやきそば。
夜。アグラのホテルにチェックイン。
今宵の宿も場末感たっぷり。
1571年、アクバル帝が子宝に恵まれるようこの地に遷都。水不足の為、その後わずか14年でこの地を後に。
やはりここがデリーで一番見栄えがいい。
こちらは未完成のまま放置されている
アラーイーの塔。
デリーで一番有名な
観光スポット。
やはり一番見栄えがする。
朝食後、
夕飯は近くのモールで。
で、ディナーは、またカレー。
なんかイオンモールみたい。
いやほんと、インドも急激に
発展してる事実感。
夜7時頃、デリーのホテルにチェックイン。
やっぱ清潔な部屋とバスルームとトイレは
気持ちいい。
ゲストハウスで時間つぶした後、空港へ。
濃霧でフライトが危ぶまれたけど、ほぼ定刻通り
テイクオフ。
お昼はカレーとブリヤニ。
・・・寒いのに、まだやってる。
小一時間後、ゲストハウスの前で下船。
・・・ちょっとうまく感想言えないけど、
思った程衝撃みたいなのは感じなかった。
歳のせいで感受性が鈍くなったんだろうか。
深い霧の中、聞こえるのは船頭さんが漕ぐ艪の音だけ。
3-4日目
ダシャーシュワメード・ガートから
ボートクルーズ。
一生に一度は、と思ってました。
4日目