3日目
相変わらずの曇り空。そう、今バリは雨季なのです。
朝食後、東屋でくつろいでいると突然のスコール。
雨があがった後、タクシーをチャーターしてお寺巡り。
まずはウブドの西、タマン・アユンへ。
いままでいろんな国のお寺に行ったけど、割門をみるのは初めて。
バリではお寺に限らず、建物の入り口や橋の両端等いたるところで見られます。
残念ながら観光客は中に入ることができません。
次に訪れたのは、美しい夕日で有名なタナ・ロット。
・・・ところが、、、夕日どころか再びの雨と強風。
本当は歩いて島に渡れるんだけど、この強風と波では・・・。
今回は断念。
タナ・ロットを離れクタへ。車窓に田園風景が広がる。
バリ島一の繁華街、クタに到着。買い物しながら散策。
ふと、ぽっかりあいた空間が。
フェンスにTシャツが張りめぐらされている。
ニューヨークのグラウンド・ゼロに似てるなぁと思ってよく見ると、
2002年10月12日にテロがあった場所だった。
(ディスコ「サリ・クラブ」跡)
こんな繁華街で・・・
向かいには、犠牲者を偲ぶモニュメントが。
たくさん買い物したので荷物がいっぱいに。一旦ホテルに戻って再出発。
今宵の夕飯は通称「ジンバラン・カフェ」で。
ジンバラン・カフェとは、ジンバランエリアの海岸沿いにあるシーフード屋台の総称。
運転手さんに連れて行かれた一軒に。
夕焼け空を見ながら。
浜辺に陽気な流しのバンドが。
シーフード料理とバリの夕べを満喫した夜でした。
4日目
青空がのぞく。
プールでひと泳ぎ。
お昼はレストラン「samisami」で。カクテル飲みながらシーフードパスタを。
・・・ついビールまで飲んでしまった・・・
酔っ払って眠くなったので、部屋に戻ってお昼寝。
目が覚めたらもう夜。
またお腹すいてきた。
またお腹すいてきた。
今宵はレギャン通り沿いのレストランへ。焼きそばがおいしかった。
ホテルに戻り、海岸沿いのバー「kisik」へ。
なんか「旅チャンネル」みたい・・・
夜の11時。無人のプールでぷかぷか。天国で泳いでる気分。
夢見心地でベッドへ。おやすみなさい。
ホテル内をのんびり散策。